今月の断片 2021-11

11枚の写真。夕暮れの海辺に立つ人物の全身が写っている。その装いから、季節は秋とわかる。その人物は真っ直ぐにカメラを見て立っている。少し微笑んでいるように見える。 2写真に写っていた海辺。実際の場所。辺りは明るく昼間の様子である。波が寄せては…

今月の断片 2021-10

10月1日(金) 雨 普段ビル内の食堂に通っているのに、台風の今日、わざわざ外に出て昼食をとった。高菜明太マヨ牛丼と引き換えにびしょ濡れになり、傘も壊れてしまった。もう自分がわからないよ。 10月3日(日) 晴れ 平日に出来なかった諸々のことを片付けたあ…

今月の断片 2021-09

9月1日(水) 楽しみにしていたマレビトの会『グッドモーニング』愛知公演が中止……。観劇だけして帰れば良かろうとチケットを予約していたのだが、このパンデミックではそれさえ許されない。太陽劇団来日公演も中止になったし、悲しいニュースが続いている。 9…

今月の断片 2021-08

「夏休み後の経過観察」と題して、最近SNSでよく見かける投稿のパロディを書こうと思ったのだが、くだらなくてやめてしまった。あたかも何かの接種後に経過観察をしている風で、その日の体温とともに、普段から感じているような体調不良、判断の誤り、うまく…

夏休みの断片 2021

夏休みが1/5になった。人生は続いていた。 8月7日(土) 夏季休暇初日。朝は9時ごろに起きて、双子でヤクルトを飲んだ。ヤクルトを初めて見るふりをしていたら、蓋の開け方を教えてくれた。でも途中で設定を忘れて普通に飲み干してしまった。ヤクルトうまい。…

今月の断片 2021-7

なにかを待つようにして過ごしている。毎朝、7時に起きて、パンを焼いて食べて、8時の電車に乗って会社に行って、お昼ご飯のことを考えながら働いて、12時になったら食堂でご飯を食べる、残った休み時間で会社の周りを散歩、13時までに戻って、また働く、午…

今月の断片 2021-6

新天地、と言うほど目新しくもない東京の街並み。そこに溶け込んで行くことの不安。慣れていくことへの諦観。眠る前の焦燥と梅雨前線。唇の隙間から音が漏れて、近い、嘘みたいな紫陽花。昨日買った服はもう持っていたから明日返品しに行こうっと、昨日海鮮…

今月の断片 2021-5

両手が異様に痒いので、水虫かと疑い始めた時、さくらももこがエッセイで書いていた民間療法を思い出した。お茶の出がらしを手につけるのである。曰く、他の方法が効かずに諦めかけていたところこれは良く効いた、という。 ちびまる子ちゃんの作者を全面的に…

今月の断片 2021-4

4月2日(金) 昨日は一日中、「初対面だから信用出来ねぇ〜〜〜!!!」をやって完全に疲弊していたのだが、今日は打って変わって、平気だった。たぶん、もう初対面じゃないから。そんな単純なメカニズムなのね。22年も生きてるのに 4月11日(日) 昨日は双子で…

今月の断片 2021-03

3月7日(日) 江國香織『号泣する準備はできていた』を読んだ。すごい短編集だ……。解決とかそういうことは無く、ただ通り過ぎるその時に見えるものが描かれている。おすすめ。 緊急事態が延長され、最後の春休みはほとんどがその渦中となった。毎日本を読み、…

今月の断片 2021-02

2月6日(土) 再びの自粛期間、ネトフリがメインウェポン。アニメ『BEASTARS』シーズン1一気見しちゃった。友人が面白いと言っていた作品。一方、梨木香歩のエッセイ『春になったら莓を摘みに』も少しずつ読む。これも別の友人のオススメ。人の紹介は信用でき…

今月の断片 2021-01

2021/01/02 初夢はマツコデラックスと学習塾に通う夢でした。縁起が良い夢を見たと双子に話したら「それはもう人による」と言われました。明けましておめでとうございます。 2021/01/05 ある友人が「明るい曲を聞くと明るい気持ちになる」と主張していたので…

今月の断片 2020-12

2020/12/01 小林賢太郎が舞台出演を引退か〜。昨年末の『うるう』東京公演は、観に行こうかと思ったのだけど、お金がなくてやめたのだった。最後の出演作品になるのだったら、忘年会よりも優先して観に行くべきだったな。結局「いつか観たいな」と思ったまま…

今月の断片 2020-11

最近、日替わりで、異なる後悔と不安が訪れる。定食屋じゃないんだからやめてほしい。今日は将来の不安定食です!じゃあないんだよ。何がもたらしているんだ、この現象を。生? * * * とある金曜日、牧場に行くつもりだった。待ち合わせした友人と合流し…

今月の断片 2020-10

映画を観に行った。10月1日のことだった。電車を降り、新宿を歩いていると、スーツ姿の若者が目についた。内定式へ向かうのか、あるいはその帰り道だろうと思われた。映画を観に出かけている身で言えるセリフではないが、このご時世でも内定式のために駆り出…

今月の断片(セプテンバー、いつも)

パラレルワールドのNY、この世界の江ノ島 / 長い間泣いていない / 無責任な懐かしさ

今月の断片(麻痺する温度)

皮膚が弱い。とても弱い。昔から皮膚科のお世話になっている。最近も肌が痒かったり痛かったりしてどうしようもなく困っていた。 ある日、そんな様子を見かねた双子から「石鹸を変えろ」と言われた。はい、ここから流れるように商品紹介に移ります。ステルス…

今月の断片(ゼロ距離で雨垂れ)

2020/07/04 運動不足が原因なのか、身体を動かすと変な音が鳴る。人間よりも楽器に向いているのかも知れない。 2020/07/06 痩せ過ぎがコンプレックスだ、と言うと嫌味か?と返される場合が多いが、実際痩せ過ぎを気にしている。世の中にはハードゲイナーと呼…

今月の断片()

2020/06/02 (笑っちゃうくらいの弱音を削除しました) 2020/06/03 (ふとした会話の中で救われた言葉を削除しました) 2020/06/05 (電車移動の感想を削除しました) 2020/06/09 (夜中の後悔を削除しました) 2020/06/10 (二度寝して見た夢を削除しました…

今月の断片(バーチャルゴリラ)

2020/05/01 オンライン授業初日。始業日は昨日だが、僕は木曜全休なので今日が初日。とはいえ、資料と課題のやりとりによる授業1コマだったので、講義は受けていない。 資料は紙で見たいのでわざわざ印刷する。A4のレジュメをA3 用紙に印刷したのだが、1枚に…

この世界観の表し方20

最近、いくつかの漫画を読み始めました。 少年誌に載っているような作品ばかりなので、冒頭から世界観を示す表現が出てきます。そしてその種類も様々です。 例えば、・「世はXX時代、人々は〇〇を探していた」的な時代のナレーション。・「ここはなんとか町…

今月の断片(電話をかけるよ)

2020/04/02 大学生活は「期待されていない続編」だった。高校の卒業は、人生の本編に幕を下ろすのだと思っていた。でも、あれから些細な出来事が繋がって、特別な経験をしたり、予想もしなかった出会いをしたり、いろんな展開があった。まだまだ、人生は続く…

『これください』

お待たせ おっす 間違えて西口行っちゃった最初 あー ごめんごめん いや全然 はー、どこ行く? んー、どうしようね 何があるのかなこの辺り まあ歩くか少し そうだね 暖かくなったなー ちょうど良いよねこれくらいが ね でも久しぶりに来たわ あっそう、あん…

ポテトサラダが好き

ポテトサラダが好きだ。その事実に最近気づいた。いつも、居酒屋に行って、メニューにポテトサラダを見つけると「注文しよう、なぜならポテトサラダは美味しいから」と思って注文している(ポテトフライも毎回頼むけど、それは別の話)。先日、いつも通りポ…

今月の断片(流行病の下)

2020/03/06 口の中の火傷、商店街の音楽、公園の東屋、わたしの部屋の定位置からの景色。待ってもこないバス。失くした傘。 2020/03/07 「良い人」って表現が好きだ。だって、主観じゃん。ある人が誰かを「良い人」って言う時、あー、この人にも心があるのか…

蛇足

先日、映身展2020上演作品『x21』終演しました。ご来場いただいた方、ありがとうございます。北千住、遠くなかったですか?僕は遠かった。でもとてもいい場所でした。 振り返ってみると、1年前の映身展2019に出展した『賽と河原』直後から、2020年に何を上演…

オフシーズン

突然ですが、先日からオフシーズンに入りました。 なんのオフシーズンかって? ゼルダの伝説のオフシーズンです。 昨年9月からプレイを続け、先日クリアした「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」。 何を隠そう、このところの私の生きがいでした。それが今回…

『二千拾九年を振り返って』

元旦を雪山で迎えてから1年が経ちました。初日の出を見ようと、ロープウェイで山頂へ向ったまでは良かったのですが、そこは真っ白な視界の極寒地獄、吹雪吹き荒れる冬の中の冬、ウィンターオブウィンターでした。 「寒い寒い」 凍える私を横目に、体内に溜め…

気づき

スピンオフ作品でありたい。ある時そう願うようになった。ぼくは、誰かの人生を本編にした、スピンオフ作品でありたい。 その誰かは、ぼくとどのような関係であってもいい。友達でも、知り合いでもいい。学校でしばしば顔は見かけるけど、お互い積極的に関わ…

休みの日には家で思い出し笑いをしている

高校の美術の先生が、生徒に向けて語った言葉がある。年度末、退職される直前のことだった。体育館に集まった生徒たちの中で、ぼくもその言葉を聞いていた。 「孤独になれ。真の創造は孤独からしか生まれない。」 名言だ。今も思い出してそう思う。 同時に、…